このブログは 今日の出来事リンクで見つけた記事、興味のある話題や
グッズをベースに書いてまいります。どうぞよろしく。

英語ニュース好きのPodcast選び2021年04月05日

突如、英語ニュースを一日中聞きっぱなしにしたいと思い立ちました。
(昔はCNNとかをTVで、つけっぱなしにするのが夢だった)
TVだと部屋でないとできない。どこでも聞けるようにするにはどうしたらいいかな?
なら、iPhoneやiPodTouch(iOS)で、複数のPodcastを連続再生すればできそう〜ということで、Podcastを選んでみました。

条件(できるだけ)
・聞きにくい番組は排除、聞きやすい番組の順次置き換える。
 音質と発音がよいものを。。。
 淡々とニュースを読み上げるのがよい。
  電話などを使ったインタビュー系はできればさける。
  被害者が泣き崩れるのを取材する感情系は排除。
・アメリカ英語がメイン、イギリス英語は少なくかなしで。
 つまり、BBCはやめておく
・再生はAppleの標準アプリ(Apple Podcast)を使用
・長過ぎる番組はさける
・一般ニュースだけでなく技術系や宇宙系も聞きたい。

で、選んだニュース系Podcastリスト(ベータ版)です。
※聞きながらアップデートしていきます。
update 2021-5ー4

1.だいたい毎時間更新
・NPR News Now
 安定の定番
・Fox News Radio Newscast
 とにかく派手でマシンガントーク。
 CMが長いところがいまいち。
・PBS NewsHour World

・WSJ What's News
・WSJ Minute Briefing
・The Two-Minute Briefing / The Telegraph

2.だいたい毎日更新
・World News Tonight / abc
 最初にバリバリ本日のニュースを簡単に読み上げてくれる。いま大手で一番よいかも。
・ABC News Update
・CBC This Morning
・CNN 5 Things
・Al Jazeera News Updates

・FT News Briefing
・WSJ Tech News Briefing
・WSJ Your Money Briefing

・The Journal / WSJ
・Economist Radio
・TIME's The Brief

・VOA Asia
 アジアニュースが細かいが、現地キャスターが話すので発音がいろいろ。
・International Edition / VOA

・TechCrunch
・TED Talks Daily

3.だいたい毎週更新
・NBC Meet the Press 長寿番組
・WSJ's The Future of Everything
・Weekend Roundup / CBS News

・TED Business
・NASACast Audio

その他
・CNN BUSINEESS NOW
・FT News in Focus
・npr Up First
・AB NEWS World News This Week
・WSJ Tech News Briefing


Appleのpodcastへの希望)
・Google Podcastのように再生速度を10%刻みで±2倍まで変更できるようにしてほしい。
・番組ごとにデフォルト再生速度の設定がほしい。
 FOXは遅めにしたいとか。。。

参考)
・RNN時事英語辞典「きょうの時事英語」 https://rnnnews.jp/
・NHKラジオ「ニュースで英語術」 https://www.nhk.or.jp/gogaku/news/
・超英語独学法/野口悠紀雄/NHK出版新書 https://amzn.to/3dWG39e

chrome os on Thinkpad X60覚書2014年08月16日

Thinkpad X60にChrome os(Chromium OS)を入れたメモです。

対象は、Thinkpad X60(Core2Duo 2GB RAM)
XPのサポート終了にともない、セキュリティの問題があるXPマシンをInternetに接続したくない。

内蔵HDDのXP環境には触りたくない。(残したい)
メインはWebブラウジングだけできればOK。

→chrome osをUSB boot
USBメモリは余っていたUSB3.0対応の16GBにて
(ThinkPadにはUSB2.0接続)

OSのダウンロードはこちら
http://chromium.arnoldthebat.co.uk/

http://chromeos.hexxeh.net/が有名だったが2013でビルドがとまっているみたい。。

WinXP環境で64bitのCamd64xxx.imgをダウンロード
解凍して(でかい)

専用ソフトでUSBメモリに書き込み
http://sourceforge.net/projects/win32diskimager/

ブート早い(BIOS表示が長いThinkpadでも、電源ボタンOnから36秒)
内蔵無線LAN接続問題なし (11g)
D-Sub端子で外付けモニターを使ったマルチモニター環境でも問題なし。
外付けモニターの回転対応もOK。
全体的にスピードはまずまずOK
落ちるときにはちょっとだけ、待たされる。
日本語入力は問題なし

2014-8-16
Thinkpadの蓋を閉じるとスリープモードになる。
が、開けると外付けマウスは効かなくなる。
赤ポチ(トラックポイント)は使えるので困らないが。。。

chrome osでスリープをコントロールする拡張があるようだ。
keep awake
https://chrome.google.com/webstore/detail/keep-awake/bijihlabcfdnabacffofojgmehjdielb

※機能拡張なので他chromeブラウザにも勝手に同期してしまう。がブラウザで働くかどうかは不明。
※keep awake”夕方のアイコン”にしておくと、蓋を閉じるとスリープ、あけて外付けマウスは使用できた。

いろいろやっている途中、誤って電源ケーブルを抜いてしまい。
起動しなくなる。(古いThinkpadなのでバッテリーは抜いてあった)
USBメモリをぬいてXPを起動。
残しておいたOSイメージを再度USBメモリに書き込み。
で、ブートで復旧。
何事も無く元にもどる。(クラウド型だと便利)

2014-8-18
使用中に、Thinkpadの電源ボタンを押すとロック画面に移動するのが判明。

2014-9-28
Kindle Cloud Readerがウェブで使えるようになったのでChrome osで使ってみました。
使えるのはどうやらコミックだけらしい。
(というかスキャンされたコンテンツだけ)

通常の小説などを読もうとすると専用アプリのダウンロードを指示されますが当然Chrome OSはなし。orz

まあ、今のところコミックだけ読めればよしということで。。。

2015-5-1
久しぶりに最新版をダウンロードして、USBメモリに入れてみましたがユーザ名とパスワード登録後、認証中のままでダメでした。現在安定してつかっているは約一年まえのOS。最近サポートを外されたのかなThinkpad X60。(^^;

■今のところの疑問点、問題点

OSが自動アップデートされているのか不明
チャンネルをかえるところがわからない。
ターミナルモードでルートのパスワードがわからない
入っているFlashは古いもののようで、Webサイトによっては新しいものへ入れ替えろのメッセージが表示されるところもある。

■参考URL
http://bto-pc.jp/btopc-com/select/chromebook-review-1.html

Windows XPパソコンにChromium OSをインストールして再利用する~Chromebookを作ってみよう~
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1408/27/news046.html

全体的に満足感高し。

お掃除ロボットRoomba 560購入(その7)2009年08月23日

実家でいろいろシールをはられてしまった、旧型ルンバ(右)とのツーショットです。

お掃除ロボットRoomba 560購入(その6)2009年08月23日

掃除機機能の核。ブラシの部分です。

前の機種だと隙間にほこりがたっぷりたまりましたが、シールドが強化されて隙間にホコリが入りにくいようになっています。

ブラシをはずしてのメンテは楽そうです。

お掃除ロボットRoomba 560購入(その5)2009年08月23日

透明になり中が見えるようになったごみパック部分です。

従来ははずれた、フィルター部分の片方が固定されています。

お掃除ロボットRoomba 560購入(その4)2009年08月23日

ずいぶん進化したのがわかる裏側です。

車輪がキャタピラ状になっています。

着脱式だったバッテリーが内蔵になりました。

画面下のごみが入るところが、掃除機らしく透明になりました。

左のくるくるブラシは3本になりました。

お掃除ロボットRoomba 560購入(その3)2009年08月23日

本体を取り出したところ。昔と比べると高級感があります。

お掃除ロボットRoomba 560購入(その2)2009年08月23日

箱を開けたところです。

お掃除ロボットRoomba 560購入2009年08月23日

実家のルンバが壊れてしまい、新しくRoomba 560購入しました。